2014年10月13日
この季節がやって来ました!

外は台風。
家の中での楽しみと言えば!
2014初焚きをしてしまいました~(^-^;
ちょっとまだ暑かったですが、いよいよこの季節が来たと思うと毎日が楽しくなってきました(^0_0^)
この香りと炎の揺めきが癒されますね♪
2014年08月06日
自然の庭作り グランドカバー
といっても外は雨、、、(^-^;
それでも草取りは雨のお陰で簡単に抜けて、炎天下の下でもなく、ちょうど良かったかもです♪
今回は、なかなかうまく緑のじゅーたんを作ってくれないクローバーにしびれを切らして、『クラピア』とやらを植えてみました!
先ずは、好き放題に生えた雑草を抜きます!

時々どしゃ降りのため、雨宿り。。。

そして、こんな感じに植えました〜♪


なんでもこのクラピア、クローバーに似た可愛いライトピンクの花も咲くそうです!

そして、成長スピードも早く丈夫なため、グランドカバーに向いているそうです!
早く思い描いていた緑のじゅーたんになってほしいです(^^;
始めに植えたクローバーがウマイこと生えてくれていれば、、、と思いますが、そこはやっぱり自然の庭。
そううまくはいかないものですよね(^-^;
今でもまばらにチラホラと生えています。

でもクローバーは、全面に生えるよりこれくらいのまばら感がちょうどいいような気もします(^^;
自然の庭を作るのは、やっぱり大変ですね!
コンクリート引いてしまえば雑草も生えないし、手間要らずなんですがね(^^;
それでも四季の変化や、手をいれる楽しさを考えて選んでしまった道なので、時間も手間もかかりますが、気長にのんびり自然の庭を作っていきたいと思います♪
2014年05月22日
夏はすぐそこ~♪

午後からは、夏のような陽射しで、海もきれいでした!

砂浜をかけ上るのがよほど楽しかったのか、何回も登っては降りてを繰り返し、楽しんでました(^-^;
その後、 菊川 にある スタットマフィン と言うお店にも行きました!
前々から気にはなっていた服屋さんですが、行ったことはなかったのでフラッと寄ってみました!とても気さくで面白いオーナーさんで、セレクトしている服も好きな感じですごく良いお店でした(*^^*)
戦利品はこちら↓↓↓

ミラーのインナーに、無地Tとラグラン、古着のチェックシャツを購入♪
古着のシャツはなんと1000円と言う破格なお値段(^-^;
古着の1000円コーナーはまだたくさんありましたので、好きな方は是非~♪
その後は、倉真温泉へ!


日帰り風呂があり、こんな近くにこんな良い旅館があったなんて知らなかったです(^-^;
日も長くなってきたし、夏までもうすぐですね!
2014年05月18日
誕生日ケーキ
当日になってケーキを買い忘れていました(-o-;
時間もなかったため、近所の森町にある月花園さんにいきました!
当日でも誕生日ケーキって頼めるのかな~(^^;
っと不安な気持ちで行ったところ、快くOK!
しかも絵まで描いてくれるとのこと!
壁には今までの作品の数々が!
どれもこれもリアルですごく上手でした。
そこに娘の好きな魔女の宅急便のキキがあったので、それでお願いしました~♪
夕方、娘と楽しみに取りに行くと~!

こんなに可愛いキキの絵が!
娘も大喜び!!!
素敵なケーキをありがとうございました~♪
2014年05月10日
シーズン到来!
初めてのボートでの釣りで、早朝4時から出発!
釣りをスタートして、2時間経過、、、
早朝トップに反応はありましたがのらず、ボートを出してもそんな釣れるもんじゃないなと思っていたところ、スピナーベイトのただ巻きで、やっとの1匹GETです♪

その後も、1匹釣れてからは、プレッシャーもなくなり立て続けにヒット!



一緒に行った人は、50UPも釣れました!

二人で5匹づつ、50UP1匹に、40UP6匹、30UP3匹、という今までで一番の釣果でした~♪
釣りシーズン到来ですね!
2014年05月04日
2014年05月02日
美味しいスイーツ
美味しいスイーツ発見!

磐田市 玉華堂 さんの 抹茶のティラミスです♪
カップケーキで食べやすく、すごい美味しかったです★
コーヒーにもピッタリでした~♪おやつに最適★
2014年04月22日
Made in denmark

こんなの届きました♪
なんともかっこよすぎる梱包形態!(ちょっとダンボールは汚いですが(汗)、、、)


中から出てきたのは、こんなスツール ♪

なかなかお尻にフィットして、ずーっと座っていても疲れな~い(*^^*)
デンマーク製 シューメーカーチェア というスツールです!
名前の由来は、靴職人が自分用の椅子の座を座り心地を良くする為に、
お尻の形に合わせて削った事がきっかけになり、それにインスピレーションを得て現在の形となったそうです!
1930 Made in Denmark Werner Shoemaker Chair
購入店
静岡県袋井市上山梨 cocochi HIROOKA
http://cocochi-hirooka.jp/?page_id=2
2014年04月08日
旅
普段、公共の交通機関は使わないのですが、今回の旅は、島根県まで!
車ではさすがにキツイと言うことで、新幹線を乗り継いでやって来ました~♪
まずは天浜線で掛川まで~♪

その後、娘がずっと乗りたがっていた新幹線に!!!

広島からはレンタカーで、島根県まで!
家を出てからはるばる7時間かけてやっと到着です(^^;

海と山に挟まれた、朱色の石州瓦が素敵な昔ながらの街並みです♪
中日は、中国地方で一番大きいと言われるアクアスと言う水族館へ

かなりキレイでスケールも大きい水族館でビックリしました!娘もおおはしゃぎ(*^^*)
その後、近くの公園へ

いっぱい遊びすぎて疲れたのか、最終日には熱を出して、帰路へと着きました(^-^;

それでも、たくさんの春の思い出を作った楽しい島根旅行でした~♪
2014年03月30日
多肉 と お庭 ♪

すごーく気に入って、玄関にブラブラさせました!
そして、この多肉を購入したというお薦めのお店にも行ってきました!
場所は磐田市にある『新井園芸』さん

カワイイ多肉やお庭も素敵でした♪
皆様もぜひ覗いてみてください!すごく親切なご主人がいらっしゃいます★
そして、話は変わりますが、自宅のお庭も着々と進行中です。

コンクリートで、固めようとも思いましたが、やはりログハウスには自然なお庭が!と言うことで、自然いっぱいなお庭になる予定です(^-^ゞ
完成が楽しみです♪